被災地の方々に私たちが出来ること

この大地震で本当の意味で地震の怖さを知ったような気がする。
映像やソーシャルメディアのつぶやきにも被災者に対する言葉や都内で立ち往生している人のつぶやきを見ることが出来る。

地震 24 隆華平移斷層 050630

ここで、僕たちが出来ること!

もうすぐコンビニやネットで被災地の方への寄付などの活動が始まるだろう!
もちろん、寄付も僕たちが出来ることだが、電力が足りなくなった東北電力の電力を中部電力が供給しているらしい。であるならば、今まで以上に節電を心がけたい!

そして、TwitterやFacebookなどで自分たち出来ることの提案をしたり、呼びかけたりすることがくらい出来るだろう!
この国に暮らす限り、いつ私たちも被災者になるかも知れない。であるならば、ソーシャルメディアで学べることは沢山ある。今は節電や余計な電話を掛けないことなど探せば出来ることはいくらでもあるだろう!

Google東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページを開設しました
Japan earthquake 赤十字のサイト



同じカテゴリー(ソーシャルメディア)の記事画像
Google CEOの移動アイスクリーム屋が松本にも・・・
ツイッター広瀬香美vs勝間和代
同じカテゴリー(ソーシャルメディア)の記事
 facebook日本元年に乗り遅れるなよ! (2011-02-23 15:29)
 Google CEOの移動アイスクリーム屋が松本にも・・・ (2011-01-22 14:25)
 裏切り者で億万長者!松本市内のツタヤでは、、、 (2011-01-18 19:55)
 ソーシャルメディアでよくある10の過ちについて (2011-01-14 10:55)
 facebookどこまで行くの? (2011-01-04 22:41)
 ツイッター広瀬香美vs勝間和代 (2010-12-16 14:53)

2011年03月12日 Posted byyaboo at 13:24 │Comments(0)ソーシャルメディア

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。