「明日は、今日と違う日が来る」友達に教わった大切な言葉!

Facebookのファンページをカスタマイズしている。近い将来、日本でもTwitter同様Facebookもメジャーになるだろう!
今僕は、やるせないぐらいの脱力感に襲われている。これは寝不足のせいかも知れない。
今朝、尖閣諸島のYouTubeについての記事をナガノナビネットで書いた。
尖閣諸島衝突ビデオがYouTubeに流出した:松本市の頑固オヤジが語る。
でも今僕に朝の元気はない!
それでも僕は頑張るとい言葉が大好きだ!
僕はどんなことがあってもどん底から乗り越えた生きる自信がある。
不登校についても記事を書いた。よく分からなきけど失敗してもより直せるチャンスを日本の社会も与えるべきである。
不登校について:松本市の頑固オヤジの話
「明日は、今日と違う日が来る」友達に教わった大切な言葉!
被災地の方々に私たちが出来ること
facebook日本元年に乗り遅れるなよ!
Google CEOの移動アイスクリーム屋が松本にも・・・
裏切り者で億万長者!松本市内のツタヤでは、、、
ソーシャルメディアでよくある10の過ちについて
facebookどこまで行くの?
facebook日本元年に乗り遅れるなよ!
Google CEOの移動アイスクリーム屋が松本にも・・・
裏切り者で億万長者!松本市内のツタヤでは、、、
ソーシャルメディアでよくある10の過ちについて
facebookどこまで行くの?
2010年11月05日 Posted byyaboo at 17:26 │Comments(0) │ソーシャルメディア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。